Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 77

Outlook2010のメールを間違えて迷惑メールに指定してしまったときの対処法-Windows7編-

$
0
0

はじめに

迷惑メールフォルダは、迷惑メールのアドレスのメールを自動的に振り分けることができるフォルダなので、迷惑メール防止には大変便利です。

でも、通常の受信メールを迷惑メールに入れてしまうと、受信メールに届かなくなってしまいます。

ここでは、Windows7、Outlook2010を使って、メールを間違えて迷惑メールに指定してしまったときの対処法を解説します。

やり方

STEP1:迷惑メールボックスに入っていることを確認

通常、受信メールボックスに入れておきたいメールが迷惑メールボックスに入ってしまっています。

迷惑メールボックスをクリックすると、迷惑メールに指定されているメールアドレスを確認することができます。

STEP2:ドラッグする

迷惑メールボックス内に間違えて入っているメールを受信トレイにドラッグします。

受信トレイに移動完了

受信トレイをクリックすると、間違えて迷惑メールボックスに入っていたメールが受信トレイに移動したことを確認することができます。

おわりに

ドラッグだけの簡単操作で、迷惑メールボックスに入っていたメールを受信トレイに戻すことができます。

こうすることで、次回配信されたメールは自動で受信トレイに配信されます。

(キャプチャ by 著者)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 77

Trending Articles